Show all from recent

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    火災鎮火のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田)地内で発生した火災(その他火)は、16時25分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)

    火災発生のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田) ローズアスティー付近で火災(その他火)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    冬のスポーツまつりを開催します

    2月11日(祝火)にミズノウエルネス沼田でスポーツまつりを開催します。

    ・運動教室
    ・スポーツ無料体験
    ・トレーニングルーム使い放題
    ・カラダ測定会
    などたくさんのイベントを用意しております。
    (※一部有料・事前申し込み制)

    皆様、是非ご参加ください!

    詳細はこちらをご覧ください。

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    市制施行70周年記念誌「70年のあゆみ」冊子を限定販売します

    広報ぬまた令和6年7月号から12月号に分割掲載した内容を冊子にしました。

    3月31日(月)まで、テラス沼田4F秘書課にて1冊500円で販売します。

    ※限定200冊、先着順。

    ▽詳しくは市HPへ
    https://www.city.numata.gunma.jp/shisei/profile/1014033/101...

  • Notification
    2025/02/02 (Sun)

    火災鎮火のお知らせ

    02月02日 00時47分頃
    沼田市西原新町地内で発生した火災(建物火災)は、03時08分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/02/02 (Sun)

    火災発生のお知らせ

    02月02日 00時47分頃
    沼田市西原新町 十二山神社付近で火災(建物火災)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    「この電話は使用できなくなります」という不審電話に注意!

    「この電話は使用できなくなります」「オペレーターにお繋ぎしますので、数字の1を押してください」との自動音声が流れる不審電話があったとの情報提供が多数寄せられています。

    このような電話を受けた際は、すぐに電話を切りましょう。相手の指示に従わないこと、住所や氏名などの個人情報を伝えないことが大切です。

    不安なときは、沼田市消費生活セン...

  • Notification
    2025/01/30 (Thu)

    【令和6年度生涯学習発表会】

    1月31日(金)から2月2日(日)まで、生涯学習発表会を開催します。
    趣味のサークル団体や生涯学習講座(茶道・書道)の成果発表会を行います。
    2月1日(土)には、舞台発表、茶道教室によるお茶会、ワークショップ、eスポーツ体験会も行います。

    ○期間 1月31日(金)〜2月2日(日)
    ○会場 ウェルプラザ(保健福祉センター)

  • Notification
    2025/01/27 (Mon)

    火災鎮火のお知らせ

    01月26日 22時54分頃
    沼田市白沢町高平地内で発生した火災(建物火災)は、03時03分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/01/26 (Sun)

    火災発生のお知らせ

    01月26日 22時54分頃
    沼田市白沢町高平 おき山煎餅鍵屋付近で火災(建物火災)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/01/25 (Sat)

    火災鎮火のお知らせ

    01月25日 09時14分頃
    沼田市鍛冶町(沼田)地内で発生した火災(建物火災)は、9時45分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/01/25 (Sat)

    火災発生のお知らせ

    01月25日 09時14分頃
    沼田市鍛冶町(沼田) アズマ荘付近で火災(建物火災)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • Notification
    2025/01/15 (Wed)

    市民活動センター情報紙を発行しました!

    「ホットニュースぬまたん家」2025冬号を発行しました。

    情報紙には、市民活動センターからのご案内や、ご利用登録団体の活動紹介・イベント告知や会員募集などの情報が掲載されています。

    詳しくは、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.numata.gunma.jp/life/sanka/numatan...

  • Notification
    2025/01/14 (Tue)

    群馬県産こんにゃくで健康的な食生活を!【バヤシの白滝レシピ】

    群馬県の特産品であるこんにゃくが、今需要減少に悩んでいます。そんな中、人気インフルエンサーのバヤシさん(沼田市出身)が、白滝を使った簡単で美味しいレシピをYouTubeで紹介!
    これを機に、ぜひ白滝を取り入れて、健康的な食生活を楽しんでみませんか?
    動画では、白滝の魅力を再発見できるレシピを紹介。低カロリーでヘルシーなだけでなく、食感も楽しめる白...

  • Notification
    2025/01/14 (Tue)

    親子エコ料理教室を開催します!

    【イベント概要】
     料理研究家の石垣恵美さんをお招きし、「旬の地域食材を無駄なく使い切る料理」を親子で作ります!

    ・開催日時:令和7年2月8日(土)10:00〜13:00
    ・開催場所:沼田市保健福祉センター 3階 栄養指導調理実習室
    ・講師  :料理研究家 石垣恵美さん
    ・対象  :市内在住の親子

    ○募集期...

  • Notification
    2025/01/10 (Fri)

    気象警報 大雪警報

    当地域に、大雪警報がでました。 今後の気象情報に注意してください。
    沼田市役所 総務部 地域安全課


    --

  • Notification
    2025/01/10 (Fri)

    2月2日「沼田市社会教育功労者等表彰式及び生涯学習講演会」の開催について

    独特の語り口でおなじみの戦場カメラマンが沼田市へやってきます!

    沼田市社会教育の発展に寄与し、本市社会教育の普及及び振興に功労のあった方々の表彰を行うとともに、生涯学習の普及・啓発を図ることを目的に生涯学習講演会を下記のとおり開催します。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

    【沼田市社会教育功労者等表彰式 及び 生涯学習講演...

  • Notification
    2025/01/09 (Thu)

    【水道料金が変わります】

    令和7年4月1日から上水道区域の水道料金が改定されます。
    詳しくは、添付ファイル及びHPをご覧ください。
    https://www.city.numata.gunma.jp/life/suido/josui/1002538.html
    なお、簡易水道区域の水道料金及び下水道使用料金に変更はありません。
    安全・安心な水道事業運営のため、みな...

  • Notification
    2024/12/26 (Thu)

    【令和6年度沼田市環境フォトコンテストを開催しています。】

    【イベント概要】
    沼田市内の「緑」や「水辺」、「生物」等の魅力が感じられる写真、自然に親しみが感じられる写真、大切さを再認識できる写真を募集します。

    ○募集期間:令和6年8月1日(木)〜令和7年1月31日(金)

    ◯申し込みフォーム:https://logoform.jp/form/tauE/670412

    詳しく...

  • Notification
    2024/12/18 (Wed)

    受け忘れに注意!インフルエンザ予防接種のお知らせ

    【お知らせ】
    重症化リスクのある人(高齢者や幼児、持病がある人など)がいる場合は、予防接種をご検討ください。

    【知って欲しい、感染症のこと】
    *予防接種は、重傷化を防ぐ有効な手段のひとつです。
    *インフルエンザは、例年1月末〜3月上旬に流行のピークを迎えるので、12月中旬頃までに予防接種を済ませることが推奨されます。
    ※...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.